toggle
トピックス

第39回「食育セミナー」参加のおさそい

来たる2月18日(土)と3月11日(土)の2回に渡り、埼玉県川越市の「ひだまり子ども食堂」にて
「3・1・2 弁当箱法」の学習と弁当づくりの食育セミナーを開催いたします。
参加ご希望の方は2月6日(月)〜16日(木)の期間にお申し込みください。
詳細は下記リンクをご覧ください。
子ども自身がリーダーになる「食育セミナー」参加のおさそい
「3・1・2 弁当箱法」を活用した弁当・食事づくり

2023年2月19 日開催  2022年度食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」 Bコース研修会のお知らせ

現在、当フォーラムで、単身男性高齢者を学習者としたフレイル予防の実践支援を目的とした教材「男性高齢者向け『3・1・2 弁当箱法』を活用したフレイル予防」(案)のパンフレット作成に取り組んでいます。
これを資料として、参加者の皆さんと基本的な『3・1・2 弁当箱法』を活用したフレイル予防に関する講義、検討会(意見交換等)を実施いたします。

詳細は下記リンクをご覧ください。
2022年度食生態食育プロモーターズ養成講座 「3・1・2弁当箱法」 Bコース研修会

トピックス一覧

ブログ・会員の活動報告
運営委員・スタッフの持ち回りで、ブログを毎週、更新中です。
食に限らず、読んだ本の紹介から、日々の生活のことまで、バラエティに富んでおります。ぜひ、ご覧ください。

 

ブログ一覧

 

会員の活動報告

会員名:足立己幸